中高一貫教育

Integrated Middle And High School Education

「知・徳・体」の全人教育を一貫して実践
個性を伸ばし、興味をじっくりと追求できる一貫教育

大学進学を見据えた特色あるカリキュラムによって、同志社の「知・徳・体」の全人教育を一貫して実践しています。また生徒は、本校ならではの自由で明るい学校生活の中、個性をのばし、興味を見つけ、それらをじっくりと追求することができます。

本校の一貫教育のイメージ

一貫教育

本校は、校風だけでなくあらゆる教育活動においても、自由と多様性を最大限に生かしています。同志社大学・同志社女子大学および他大学への推薦制度があり、中高大の一貫教育が充実しているため、大学受験のみにとらわれない本来の教育が展開できます。
授業カリキュラムは、建学の精神の下、一つの流れとして組み立てています。中学では各教科の基礎的な力をしっかりと培い、高校に入ると専門的な学習へと進む、広い知識と深い知性が体系的に身に付く、中高一貫教育ならではの学習システムを採用しています。
また本校は、京都・大阪・奈良の中間に位置する学研都市という好環境の場所に、中学校・高等学校を同一敷地内に併設しています。多くの部活動も共に行っており、「横と縦のつながり」が、生徒たちのいい刺激になっています。

大学との連携と多様な進路

高校卒業後は、約90%の生徒が推薦によって同志社大学と同志社女子大学に進学します。高校では、両大学の教員陣が受け持つ選択科目を開講するなど、高校と大学の連携も本校ならではの特長です。中高大にわたる交流や、国際性豊かな環境が、生徒の自主性を育んでいます。

生徒の興味関心に応じたカリキュラム

自ら選び、学び進める、多種多様な選択科目

「生徒一人ひとりを大切にする」という考え方に基づいてカリキュラムを設定しています。例えば、高等学校では2年生で自然科学系もしくは人文科学系を選択しますが、自然科学系選択者はより高度な理系科目、人文科学系選択者は大学の入門講座に匹敵するような高度な講義型の科目やプレゼンテーションを主にした講座などの多種多様な選択科目を、興味関心に応じて生徒自らが選ぶことができます。英語以外の外国語科目も、海外で学んできた帰国生徒に配慮して中学1年生から設置しています。

基礎学力の要となる主要科目に、習熟度別のクラス編成を採用し、各生徒に応じた学習指導を行っています。
 
必修科目とは別に、語学選択は「英語」「ドイツ語」「フランス語」「スペイン語」「中国語」「韓国・朝鮮語」から1つを選択履修(必要に応じて一部教科を日本語の授業に充当)します。
 
ネイティブ教員による充実した語学教育や、コミュニケーション・センターで行う「自主学習能力」を伸ばす授業など、コミュニケーション力や感性を、より豊かに育てる教育を実践しています。

少人数制・習熟度別クラス編成を採用している教科

聖書/国語/数学/理科/社会/英語/情報・保健/ドイツ語/フランス語/スペイン語/中国語/韓国・朝鮮語/日本語

中学校カリキュラム
第1学年 第2学年 第3学年
1 聖書 聖書 聖書
2 国語 国語 国語
3
4
5
6 社会 社会 社会
7
8
9 数学
10 数学 数学
11
12
13 理科 理科
14 理科
15
16 音楽 音楽
17
美術
18 美術 音楽
19 保健体育 保健体育 美術
20 保健体育
21
22 技術家庭 技術家庭
23 技術家庭
24 英語 英語 英語
25
26
27
28
29
30 語学選択(※1) 語学選択(※1) 語学選択(※1)
31
32 ホームルーム ホームルーム ホームルーム
  • 語学選択は「英語」「ドイツ語」「フランス語」「スペイン語」「韓国・朝鮮語」「中国語」からひとつを選択履修する。(ただし英語以外の外国語は英語既習者のみ)
    なお、必要に応じて一部教科を日本語の授業に充当する場合がある。
    国語・社会・英語の授業時間の一部を「総合的な学習」の時間にあて、時間の活外動もあわせて3年間で190単位時間の「総合的な学習」をおこなう。

高校は、習熟度別クラスや、よりきめ細かい選択科目の設置により、興味・関心を深化・発展させる学習指導を実践しています。
 
外国語は、ネイティブ教員を中心とした、国際的な舞台で実践できる「グローバルスタディ」としての語学教育を徹底しています。
 
同志社大学・同志社女子大学との高大連携授業や、実践的なプレゼンテーション力が身に付くコミュニケーション・センターでの授業など、社会への発信力と客観的自己評価力のある生徒の育成を図っています。

高等学校からの多様な選択科目

選択授業の例

  • [高2:文学] さまざまな文学作品を取り上げて、作品の構成、語りの問題などの分析や、発表を通して、文学を研究するおもしろさを学びます。
  • [高3:国際理解] アイデンティティーの気づきを目的としたゲームや調査を行い、アジアを中心に異文化に関心を向けます。また、在日外国人のゲストスピーカーを迎えてお話を伺います。
  • [高3:環境学] 環境問題の実体を科学的に理解するとともに、解決の道筋を探求し、解決のためにいかに行動すべきかを学習します。
高等学校カリキュラム
第1学年 第2学年 第3学年
自然科学系 人文社会科学系 自然科学系 人文社会科学系
1 聖書(jL,jM) 聖書(jL,jM) 聖書
2 国語総合(jL,jM) 総合国語(jL,jM) 現代文B(jL,jM) 総合国語 現代文B
3
4 数学B 古典B(jL,jM) 数学Ⅲ
5 古典B
6 倫理(jL,jM) 世界史A(jL,jM) 世界史B(jL,jM)
7 世界史B
8 政治・経済(jL,jM) 地理A(jL,jM)/日本史A(jL,jM)※2 日本史B/地理B(jL,jM)※3
9 物理/生物※4
10 数学Ⅰ(mL,mM) 数学Ⅱ(mL,mM) 日本史B/地理B※3
11
12
13 数学A(mL,mM) 体育
14 物理基礎(mL,mM)
15 化学基礎(mL,mM)
16 保健
17 生物基礎(jL,jM) 英語(O,Eb,Ea,I)
18 情報の科学(mL,mM)
19 保健(jL,jM)
20 体育 体育
21
22 英語(O,Eb,Ea,I) 家庭基礎
23 探究
24 英語(O,Eb,Ea,I)
25 選択
26
27 選択
28 音楽Ⅰ/美術Ⅰ/書道Ⅰ※1
29 選択
30 語学選択 語学選択
31
32 Sustainable Society Study 選択 ホームルーム
33 ホームルーム 総合的な学習の時間
<11単位時間 0.3単位相当>
34 総合的な学習の時間 ホームルーム
総合的な学習の時間
<79単位時間 2.2単位相当>
語学選択科目 語学選択科目 選択科目 選択科目(3単位)
English Elective11 日本語Ⅱ 聖書講読Ⅱ English Elective31
English Elective12 English Elective21 聖書購読Ⅰ 宗教学Ⅱ English Elective32
English Elective13 English Elective22 宗教学Ⅰ 国語特論 生物
English Elective14 English Elective23 文学 日本史研究 物理
ドイツ語Ⅰ English Elective24 現代の政治・経済 世界史研究 地学基礎
フランス語Ⅰ English Elective25 数学演習Ⅰ 国際政治研究 数学演習Ⅱ
スペイン語Ⅰ ドイツ語Ⅱ 化学 経済研究
中国語Ⅰ フランス語Ⅱ スポーツ
パフォーマンスⅠ
選択科目(2単位)
韓国・朝鮮語Ⅰ スペイン語Ⅱ 選択家庭 Global Understanding Skills English Elective33
日本語Ⅰ 中国語Ⅱ 音楽Ⅱ 日本語Ⅲ English Elective34
韓国・朝鮮語Ⅱ 美術Ⅱ 国語表現 English Elective35
書道Ⅱ 現代社会講座 English Elective36
知の研究 地域研究田辺 ドイツ語Ⅲ
Sustainable Society Research 数学研究 フランス語Ⅲ
数学B スペイン語Ⅲ
化学 中国語Ⅲ
スポーツ学 韓国・朝鮮語Ⅲ
スポーツ
パフォーマンスⅡ
コンピュータ
リテラシー
芸術美術 心理学
芸術音楽 哲学
芸術書道 環境学
被服実習 ライブラリー&
インフォメーション
食と文化 Sustainable Society Design
高校1年 第2学年 第3学年
自然科学系 人文社会科学系 自然科学系 人文社会科学系
1 日本語Ⅰ(8単位)※5 日本語Ⅰ(4単位)※6 国語総合(文理)(J) 総合国語(J) 現代文B(J)
2
3 国語総合(文理)(J)
4 古典B(J)
5 総合国語(jL,jM)
6
7
8
9 現代社会 ※7 現代社会 ※7
10

日本語力による習熟度クラスとjL,jMと標記。
数学力による習熟度クラスをmL,mMと標記。
日本語Ⅰ(8時間)を履修した生徒のためのMクラスをJと標記。

  • 1科目を選択履修。
  • 1科目を選択履修。3年次にコース変更した場合は、同じ科目のB科目を履修。
    2年生A科目をB科目として認定。
  • 1科目を選択履修。3年生時には同じ科目を継続して履修する。
  • 自然科学系生徒は1科目を選択。
  • 必要のある者に対して履修を指定。
  • 日本語Ⅰ(4単位)は語学選択、公民系科目枠(各2単位)で開講する。
  • 日本語Ⅰ(4単位)(8単位)履修者は現代社会を履修する。